This post is also available in: 日本語 (Japanese)
こんにちは
生活革命の広報担当です。
今年は梅雨だと思ったら雨が降らず猛暑となり、梅雨が空けたらジメジメしはじめ、ワールドカップは勝ったと思ったところで地獄を見させられるいろいろな意味での想定外がある年ですね。
悪い想定外はイヤなものですが、良い想定外は嬉しいことが多いですね。
今回は生活革命の「なんでも喋るロボ」を使って想定外の結果が得られた話です。
何でもしゃべるロボペッパー派遣 @ 銀座
フランスの超高級ファッションブランド様の企業研修でお使いいただきました。日本でも知らない女性はいないくらい有名なブランドです。 レディース向けの服飾・化粧品・香水・宝飾品・時計を展開するブランドです。 この日本法人に世界各国からマネージメントが集まり研修を行う場に
「なんでも喋るロボ」で強化したペッパーを呼んでいただきました。
ロボットレンタルご用命の理由は昨年のリベンジ
ご担当者様に聞いたところによると昨年も類似の研修で、普通のペッパーを呼んだとのことでした。 しかし、普通のペッパーですので、会話が全然成立せず一回で飽きられてしまったとのこと。 しかし、この方ロボット愛が強く諦めませんでした。 今年こそはロボットでしっかりおもてなししたいという想いで調査を継続。結果として弊社を見つけて連絡してくださったそうです。 既に普通のペッパーの弱点を把握しており、弊社の
「なんでも喋るロボ」の良さと違いにすぐ気づかれたそうです。 (ちなみに、私どもはあまりSEOにお金はかけていないため発見しづらいと言われることがあります。 そのため、熱心で失敗できない大手企業のお客様が行き着いた末にこられることもあるようです^^;;)
ご依頼内容は平和。 企業研修でマネージャをおもてなし
今回はモーニンググリーティングやランチタイム、ブレークタイムにとにかくキュートなロボットで海外からきたマネージメントの方たちに楽しんでほしい、癒やしてほしいという要望でした。
※撮影禁止区域でのロボット稼働のためイメージ写真となります。
「なんでも喋るロボ」で強化されたペッパーは朝や休憩の時間帯になると起動します。 人のところに移動して寄っていき、朝はポジティブにGood Morning!という基本的なアイサツはもちろんですが、今日は天気がいいですよ。 良い日ですね。 などと話しかけつつ、相手の反応に応じて、様々な会話をします。 これにはマメージャの方々も「Wow! You’re so smart!」と非常に驚いていました。
遠くの席から手を振られると、認識して手を振り返して呼びかけたりするので、これにも驚いていたようです。
※撮影禁止区域でのロボット稼働のためイメージ写真となります。
会の途中ではダンスも披露。 東洋思想を感じさせるアジア系のダンスから、日本の伝統やポップカルチャーの匂いを感じさせる不思議なダンスの数々に世界をまたにかけるマネージャの方々ですので興味津々でした。おそらく意味はわからなかったと思うのですが、ダンスの音楽で使われていたフレーズを何度も口ずさまれている方もいらっしゃり、もちろん楽しんでもいただけたようです。
最後にはお見送り
部屋を出ていく方々にアイサツをしましたが、皆さん気に入っていただいたようで、
「I miss you」「Will you come with me?」「See you again!」
などと言って去っていく方が多い中で
ハグをされたり、ペッパーの両頬にキスして
「Will you marry me?」
と聞く方たちもいらっしゃり、とにかく楽しんでいただけたようです。
まとめ
結果として、ご担当者様の読みは当たり「なんでも喋るロボ」にマネージャの方々は大変驚き、楽しみ、喜んでいただけて終了することができました。 この結果にご連絡をくださったご担当者様も喜んでいただけました。
最近は日本人向け、外国人向けともにお問い合わせ・ご用命が増えてきています。 研修内容を直接サポートするような使い方もご用命いただいていますが、こういった直接サポートする形でない場合もご用命が増えています。
一見すると、ただのお楽しみですが、想定外の結果があるといった一部の感想も頂いています。 結果として研修の内容が印象に残ったり、日本支社の印象が良くなったりすると言った話はもちろんあります。 しかし、それだけでなく日本製の賢い会話ロボットとの協働や会社の未来への視野や、東洋思想・ポップカルチャーのダンスなど示唆に富んでいる。そういった間接的な価値も無視はできないという話もありました。 私どもはそこまで気づいてなかったのですが、今では当社でオススメしている使い方の一つとなっています。(当社としては笑顔が増えて場が明るくなるということも付け加えておきます。)
以上、通常のペッパーでは適用できなかった領域に
「なんでも喋るロボ」だと適用できます。 と言ったお話でした。
日本人向けだと10月や11月の文化的なイベントがあるときに意外とオススメなのかもしれません。。。
7月が始まり、いよいよ秋冬の検討時期と、意外と長いようで短いイベント業の一年ですがロボットのご活用もご検討でしたら、是非ご相談ください。
お問合わせはコチラ
生活革命のロボットイベント事業のご紹介はコチラ
イベントサマリー