Seikatsu Kakumei’s Pepper Robot System a Big Success at Hospital Technology Event!
2016年5月15日 pepperレンタル
■ Seikatsu Kakumei’s Robot Pepper Does a Dance Presentation on the Wonders of New Hospital Technology! The purpose of this event was, at the request of a major foreign hospital technology company, to introduce the latest in hospital technology using Seikatsu Kakumei’s robot Pepper. The common point of Pepper and new hospital technology is “futurism”, so to inspire feelings of the future, a dance was performed combining the presentation with hospital technology. With Seikatsu Kakumei’s dance program, using our original Robot Party Reception Service, numerous guests of the venue were drawn to watch every time, creating success in spreading knowledge of the company’s brand and hospital technology. ■ About Seikatsu …
生活革命のロボット・Pepper(ペッパー)システムが、医療機器イベントで大成功!
2016年5月15日 pepperレンタル
■ 新型医療機器の素晴らしさを生活革命のロボット・Pepper(ペッパー)がダンス・プレゼン 今回のイベントのご用命は、医療機器外資の大手企業様からご依頼いただき、生活革命のロボット・Pepper(ペッパー)にて、新型の医療機器の紹介を行うというものでした。 新型の医療機器ですので、ロボット・Pepper(ペッパー)との共通点は「未来」ということで、未来感を醸し出したプレゼンテーションと医療機器と一緒にダンスを行いました。 生活革命のダンスプログラムと、独自のシステム「なんでも喋るロボ」を使うことで、場内にはご覧のように毎回人だかりがたくさんでき、医療機器と会社ブランドの周知に成功しました。 ■ 生活革命の「なんでも喋るロボ」とは ちなみに、「なんでも喋るロボ」とは、従来のPepper(ペッパー)に弊社の独自システムを追加することにより、雑音環境下でも周囲の音を認識し、なんでも聞いてしゃべれるという追加システムです。 このように台座の上から話すこともできますし、お客様と立ち話をするようなことも可能です。 詳しくはこちらです。 ■ ダンスをちょっとだけお見せします 今回も、有名な外国人歌手の音楽を使った豪華なダンスプログラムでしたので、版権などの関係もあり、動画でお見せすることはできないので、gifアニメで少し公開です。 生活革命のダンス振付師とダンスプログラマのコンビで、このようにキレのあるロボット・Pepper(ペッパー)ダンスを実現しました。 ■ 最後に 結果として、イベントブースの豪華絢爛さとコンセプト、演出がうまく化学反応し、イベント会場には人が絶えず、少し他の会社様からクレームを頂戴してしまうほどでした。。。 生活革命では、ロボットやPepper(ペッパー)を活用したイベント運営やシステム、レンタルなどのサービスを提供しています。 もし、こんなことにつかってみたいなあ、ということありましたら、是非ご連絡ください。
Wow, I didn’t know! Pepper even has a *****!
2016年5月9日 pepper解説
This time, we’re talking about Pepper’s image rights. Hello. It’s Seikatsu Kakumei’s entertainment PR team! This time, once again as your entertaining hosts, in a way that contrasts with Seikatsu Kakumei’s corporate image, we’re bringing you entertaining news with experience! This is a bit unseemly, but has everyone heard about the urban legend? In an elementary school, as part of the school fair event, all of the students decided to draw a big picture of a certain character on the ground. The character was beloved by all, so everyone happily did their best in drawing it. However…that certain character’s management caught on and it was decided that the school must …
さすがにそれは知らなかった! Pepper(ペッパー)にも●●●があるなんて
2016年5月9日 pepper解説
今回はPepper(ペッパー)の肖像権のお話です。 こんにちは。 生活革命のエンタメ系 広報担当です! 今回も、エンタメ系広報担当では、弊社生活革命の企業イメージとは異なるエンタメちっくな情報提供を、確かな経験と情報からお届けしていきます。 いきなりですが、皆さんは、こんな都市伝説を聞いたことはありませんか? とある小学校が、学園祭のイベントの一環として、全校生徒でグラウンドに大きな「とあるキャラクターの絵」を描くことを決めた。誰もが大好きなキャラクターだから、みんな喜んで、一生懸命描き上げた。ところが…その「とあるキャラクター」を管理する団体がこの事実を嗅ぎ付け、なんと、学校側に学園祭前に全て消すことを求めた。生徒たちの阿鼻叫喚の中、絵は無残にも全て消されてしまった…。 この「キャラクター」が、あのネズミをモチーフにした有名キャラクターの事かどうかはここでは置いておいて、キャラクターの版権側からすれば、これはある意味当然の行動であり、権利です。キャラクターの世界観や同一性を保つことは、キャラクターの価値を担保し、顧客に対し常に一定以上のベネフィットを提供する上では重要な事だからです。この事例では、事前に版権処理をしなかった学校側が悪い。 実は、Pepper(ペッパー)にも人間でいうところの「肖像権」にあたる物が規定されています。 Pepper(ペッパー)の写真を使って広告を作ろう、とか思ってるあなた、要注意です。 これをきちんと理解して守らないと、ガイドライン違反で警告を受けることになります。最悪、利用停止になる事も…。だから、ちゃんと知っておきましょう。 そんな事、どこに書いてあるかって? そりゃあ、SoftbankのWEBサイトですよ。 たっぷり、A4で80ページくらいの規則がありますので、それを読み込めば理解ができます。 え? そんなに読んでる暇ないって? 解ってますって。だから、このブログを訪れてるんでしょ? 今回は、Pepper(ペッパー)の肖像権に該当する「Pepper(ペッパー)キャラクターガイドライン」の存在について、要点を説明します。(前回の「コスプレ」記事でも若干触れましたが、今回は詳細を説明します) ※本記事の内容は2016年5月8日時点の情報です。 そもそもPepper(ペッパー)が出演できない物はコレだッ! Pepper(ペッパー)を広告宣伝やPRに使うときに、実はPepper(ペッパー)が出演できない内容について、始めに見ていきましょう。 1.テレビ番組にタレントとして出演すること 2.CMに出演すること 3.WEB広告に出演すること 4.交通広告、野外広告に出演すること ええ!? 前、CMに出演してた事あるよね? 前は前。今は今。2016年4月1日改訂版では、少なくともNGとなっています。 Pepper(ペッパー)くらいキャラクターが確立されていれば、タレントとして活躍していてもおかしくないのに、そうはなっていないのも、ガイドラインで厳密に禁止されているからです。 Pepper(ペッパー)を使った宣伝広告をしようと思うのであれば、まずはダメな事を頭に入れておきましょう。 やってもいいことは、コレだッ!(事前申請が必要なものもあり) あれもこれもやってはいけないことばかり、という訳ではありません。 申請をすればやってよいことも多いですし、そもそも申請が必要ないこともあります。 1.テレビ番組の取材を受けること 2.プレスリリース、メディア向け発表会に登壇すること 3.新聞、チラシ、雑誌、ラジオ等の広告に出演すること 4.広告目的でないWEBに掲載されること ね、申請すれば、結構使えるでしょ? 逆に言うと、上記のような露出がないものに関しては申請が不要だったりするわけです。 ちなみに新聞は部数の少ない地方紙であれば申請が不要だったり、チラシも全国展開でなければ申請が要らなかったりします。このあたりの詳細については、ガイドラインの補足資料を確認してください。 因みに、メディア取材などを目的としないイベントへの出演で、テレビ露出の可能性がない場合は、申請をせずにPepperを使うことができます。 申請先は、コチラ ↓↓↓ <申請先> ・一般モデルのPepper(ペッパー)の場合 http://www.softbank.jp/robot/consumer/support/character/ 最下部の「お問合せ」より申請 ・Pepper(ペッパー) for Biz http://www.softbank.jp/robot/biz/support/before/ 最下部の「お問合せ」より申請 その他の禁則事項について Pepper(ペッパー)は「Pepper」と記載しなければならない 「PEPPER」→ダメです 「pepper」→ダメです 「Pepper’●●」→ダメですってば 「We are Peppers」→複数形もダメ Pepper(ペッパー)は、最初の「P」を大文字とした「Pepper」の記載以外、認められていません。 また、Pepper(ペッパー)の文字を使うとき、その文字をフォントや色を変えて、自社のサービス名や商品名よりも目立たせてはいけません。つまり、Pepper(ペッパー)の知名度を笠に着て自分のサービスを訴求しちゃいかんよ、という事です。 公認されてる、協業してると思わせる表現はNG 「◯◯株式会社 × Pepper(ペッパー)」→ダメです 「チーム◯◯ with Pepper(ペッパー)」→ダメです 「◯◯商会 featuring Pepper(ペッパー)」→ダメです 公認されていない企業やサービス、商品が、 いかにも公認されているかのように見える表現をしてはいけません。 こういう表現をしたかったら、公認されてください。 商品名・サービス名に直接使ってはだめ ちょっとややこしいですが、 「Pepper(ペッパー)接客サービス」→ダメです 「Pepper(ペッパー)向け接客サービス」→OKです 「Pepper(ペッパー)用接客サービス」→OKです 「接客サービス for Pepper」→OKです 「Pepper(ペッパー)」と商品・サービス名を直接つないではいけません。 「向け」「用」「for」を間に入れればOKです。 なお、アプリ名称の場合は「for」しか使えません。 「開発支援プログラム for Pepper(ペッパー)」 Pepper(ペッパー)向けのアプリを開発しており、Pepper(ペッパー)の名前をアプリ名に入れたい場合は、 必ず覚えておきましょう。 自分たちで撮影した画像なら、Pepper(ペッパー)を広告等に使ってもOK 公式ページにある画像など、使いたくなりますが、使用はNGです。 Pepper(ペッパー)の画像を使いたいなら、自分たちで撮影しましょう。 もちろん、Pepper(ペッパー)のキャラクタイメージを毀損するような写真はダメですよ。 Pepper(ペッパー)に特攻服を着せて「夜露四苦」とラクガキするなんて、もってのほかです。 グッズを作ってはいけない あの愛らしい目をしたPepper(ペッパー)のグッズを作りたい…。気持は解ります。同人イベントなんかで売ったらそこそこ儲かりそうだしね。でも、Pepper(ペッパー)グッズなんて見たことないでしょ? これも、ガイドラインでNG項目として明記されているからなんです。 いかがでしたでしょうか? 意外と、やってはいけないお作法があって、びっくりしたのではないでしょうか? でも、これだけの注意を頭に入れておけば、もう安心です。決められた範囲の中で、自由に宣伝広告活動をしていきましょう。 因みに、ガイドラインは、しばしば改定されています。 実際にPepper(ペッパー)を広告などに使う時は、最低限、直近で改定がなかったどうかだけ、確認しておく癖をつけておきましょう。 このブログ記事を書いている弊社(生活革命)も、もちろんPepper(ペッパー)キャラクターガイドラインの遵守やソフトバンク様との調整など経験豊富です。Pepper(ペッパー)イベントコンサル・Pepper(ペッパー)イベント運営、Pepper(ペッパー)のレンタル等、外部に委託したいという場合は是非ご相談ください。 お問い合わせはこちら
Pepper Can’t be Used For *** in Cosplay!?
2016年3月31日 pepperレンタルpepper解説イベント
Hello! This is Seikatsu Kakumei’s entertainment PR team! As your entertaining hosts, we’re bringing you news and information in an entertaining way that contrasts with Seikatsu Kakumei’s corporate image. So! This time, we’re talking about using Pepper for event promotions. “I want to use Pepper for a promotion!” “For fun, I’d like to dress Pepper in all kinds of cosplay and shoot pictures!” Yeah, yeah, we know. That feeling of wanting to paint that Frieza-esque stark white Pepper and dress it in cute clothing. First of all, you haven’t actually seen a Pepper in cute cosplay, have you? Even though you want to show off your Pepper in the best, …
Pepper(ペッパー)にコスプレさせると●●●ができない!?
2016年3月31日 イベントpepperレンタルpepper解説
【法人イベントの企画担当者様へのご案内】 法人イベント(展示会やイベント、パーティ)でのロボット・Pepper(ペッパー)の衣装装飾を含むロボットイベントサービスはコチラです。 https://www.seikaku.co.jp/business-products/service-summary2/ こんにちは。 生活革命のエンタメ系 広報担当です! エンタメ系広報担当では、弊社生活革命の企業イメージとは異なるエンタメちっくな情報提供を、確かな経験と情報(ここは今まで通り)からお届けしていきます。 さて、今回はPepper(ペッパー)を使ったイベント等でのプロモーションについてです。 Pepper(ペッパー)を使ってプロモーションをしたい! せっかくだから、Pepper(ペッパー)に色々なコスプレをさせて、写真映えさせたい! ええ、ええ、解りますよ。 あの白一色のフリーザさんみたいなPepper(ペッパー)に色を塗って、着飾って可愛くしたいその気持ち。 そもそも、Pepper(ペッパー)を本当に可愛くコスプレさせてるところなんて見た事ないですよね? 自分だったら最高に魅力的なコスプレPepper(ペッパー)を作って見せるのにッ! と、思ったアナタ。ちょっと待って! 知ってますか!? Pepper(ペッパー)にコスプレさせると●●●ができなくなる場合があるって事を。 読み解くのがメンドクサイPepper(ペッパー)の利用規則をあなたの為に噛み砕いて説明しながら、 Pepper(ペッパー)運用上の注意点を解説していきます。 今回は、コスプレ! ※本記事の内容は2016年4月22日時点の情報です。 そもそもPepper(ペッパー)にはキビシイ規則があります あまり知られていない事ですが、Pepper(ペッパー)には全部でA4用紙80ページくらいに渡る細かな規則や注意事項が定められています。 例えば、 ・「Pepper(ペッパー)」の表記は、基本的に英字で、「P」は大文字、それ以外は小文字でないとNG ・Pepper(ペッパー)を公道で使用すると、道路交通法違反に問われる場合がある などなど。 これらはSoftbankのWEBサイトで読むことができるのですが、読みます? 読まないですよね、というか、読みたくないですよね。でも、とても重要な事が書かれているので、これを無視してPepper(ペッパー)を運用する事は、ハイヒール履いて雪山のエベレスト登頂を目指すくらい危険な行為です。なので、要点をきっちり抑えましょう。 Pepper(ペッパー)をコスプレさせたり、塗装すると、どうなるか いきなり結論言います。 1.Pepper(ペッパー)にコスプレをさせる場合には、「商標・著作権・Pepper(ペッパー)キャラクターに関するガイドライン」のルールを守る必要がある。(これはシッカリ把握することが重要で、それほど厳しくないです。) 2.Pepper(ペッパー)に塗装をすると、「Pepper(ペッパー)保険パック」「Pepper(ペッパー) for Biz あんしん保証パック」の無償修理が受けられなくなる。(なので、こちらは基本的にはやらないほうがいい。但し別のやり方があります。) Pepper(ペッパー)には、Pepper(ペッパー)キャラクターガイドラインが存在し、禁止事項が定められています。Pepper(ペッパー)の名誉を棄損するような事や、キャラクターにそぐわない行為はやってはいけない、という事です。Pepper(ペッパー)の肖像権といったところでしょうか(ガイドラインには「肖像権に準ずる権利を有する」と明記されています)。ですので、Pepper(ペッパー)をコスプレさせる場合、それがキャラクター価値を毀損するようなものはNGという事です。 また、Pepper(ペッパー)に色を塗ることは、禁則事項です。ヘビメタ調の塗装をしたり、色っぽい化粧をしてやりたい…なんなら、萌えキャラの塗装をして「痛Pepper(ペッパー)」なんて物を作りたい…その気持ち、解らんでもありません。でも、塗装を含め、本体に対しなんらかの改造を行った時点で保証の対象外となりますので、注意が必要です。 それでもPepper(ペッパー)にコスプレさせたいんだ! はい? ここまでの解説、ちゃんと読みました? ダメだって言ったでしょ。 なんて冷たい事は言いませんよ。安心してください、方法はありますよ。 まず、コスプレに関してですが、メディアに露出する場合等では、必ず事前に申請をする事になっています。しかし、逆に言えば、メディアに撮影されないイベントの場合は申請しなくても大丈夫だったりと、ルールを読む必要はもちろんありますが、しっかり読み解けば申請する必要もないことが多いです。 その辺りはルールをシッカリ読み解くか、経験豊富なPepper(ペッパー)イベント事業者に委託をするかの選択肢があると思います。 経験豊富なPepper(ペッパー)イベントの事業者はその辺りのルールの白黒を経験から分かっていることが多いので、安心感があります。 また、塗装に関してですが、規則には「当社以外で、修理・改造・塗装された形跡があると当社が認めた場合」にNGとあります。ですので、Softbankが認めた方法での塗装であれば、可能性は0ではないかもしれません。ただ、現在、そのような塗装手段があるかは不明です。やっぱり、白一色のフリーザさん状態で運用した方が無難ではあります。 (が、弊社 生活革命ではルールを守る形で、この問題を解決する方法もご提案できます。) コスプレPepper(ペッパー)を運用した事例 気になりますよね。実際にコスプレしたPepper(ペッパー)がどのように使われているのか。 いくつか事例を紹介します。 株式会社ロフトでの接客コスプレ事例 http://www.softbank.jp/robot/biz/case/loft/ 受験生応援 学ランコスプレ事例 //seikaku.co.jp/work-blog/ouendan_2015 女子高PR 制服コスプレ事例 //seikaku.co.jp/pepperrental/oosaka_201508 ルールの問題を解決して、いよいよPepper(ペッパー)コスプレだ! そうですよね。だからこの記事読んでるんですよね。解ります。 実はルールの問題に加えて、技術の問題がありますので、もう少しお付き合いください。 もし、あなたがPepper(ペッパー)をすでにお持ちなのであれば、そして、コスプレに関する知識や服飾技術をお持ちであれば、自由に着せて運用頂ければよいかと思います。 ただ、Pepper(ペッパー)のコスプレには、経験とノウハウが必要です。Pepper(ペッパー)キャラクターガイドラインの遵守は当然の事ながら、Pepper(ペッパー)可動部やセンサー部への影響を意識した衣装作成、実際の着せ替えや現場での運用など、クリアすべきハードルが沢山あります。人間がコスプレするのとは訳が違うのです。 ですので、もしあなたがPepper(ペッパー)にコスプレをさせたいのであれば、ある程度の経験を積んでいる事業者に相談する方がリスクが少なく楽に進められるかもしれません。 いかがでしたでしょうか? まとめ Pepper(ペッパー)にコスプレひとつさせるだけでも、色々と注意しなければならない事がありますよね。 特にPepper(ペッパー)は、そのガイドラインでキャラクターの権利が明確に定義されているので、メディアプロモーションだけでなく、イベントでの活用にも細かな配慮が必要になります。 折角、Pepper(ペッパー)を活用するのですから、注意点をクリアにして、最大限のプロモーションを実施しましょう。 このブログ記事を書いている弊社(生活革命)も、イベント経験は数多くありますので、Pepper(ペッパー)キャラクターガイドラインの遵守やソフトバンク様との調整、技術的に問題が起きないコスプレ方法など、経験豊富です。Pepper(ペッパー)のイベントコンサル・イベント運営、あるいはレンタルなど外部に委託したいという場合は是非ご相談ください。 お問い合わせはこちら
[Nikkei News] Pepper Housing Information Demonstration was Picked Up
2016年3月30日 pepperレンタルメディア・取材
Seikatsu Kakumei and Aqura Home’s Latest Effort In the Nikkei Shimbun, Aqura Home and our company Seikatsu Kakumei’s effort “Automated Model House Housing Information Demonstration using Pepper” was introduced. On the 25th and 26th at a housing trade show in Saitama City, wooden custom housing company Aqura Home implemented an informing demonstration, using SoftBank’s humanoid robot “Pepper” inside of the house. While answering visitors’ questions, it explains the characteristics and such of the house. Connecting a desire to reduce personnel costs with the visitors’ limited weekday time, exploring applications for practical use…(From Nihon Keizai Shimbun, Friday, March 25) For detailed explanation, For a detailed explanation of this experiment, in which …
【日経新聞様】Pepper(ペッパー)による住宅案内の実証実験を取り上げていただきました
2016年3月30日 メディア・取材pepperレンタル
生活革命 と アキュラホームが新しい取り組み 日経新聞にて、アキュラホーム様と弊社 生活革命で取り組んでいる「Pepper(ペッパー)によるモデルハウスハウスの自動案内の実証実験」についてご紹介していただきました。 木造注文住宅のアキュラホームは25、26日さいたま市内の住宅展示場でソフトバンクのヒト型ロボット「Pepper(ペッパー)」が住宅内を案内する実証実験を実施。 来場者の質問に答えながら住宅の特徴などを説明する。来場者の少ない平日の人件費削減につながるとみて、実用化に向けた課題を探る…(日本経済新聞 3月25日(金)付) 詳しい話は ロボット(ペッパー)がモデルハウス内を歩きまわり、各部屋の説明を行う、今回の実証実験の詳細は、こちらの寄稿記事をご覧ください。 【寄稿記事】アキュラホームの展示場で、誰もが知っている「あの人」が接客してる!? 寄稿記事につき、記事体裁が通常とは異なることをご了承ください。 生活革命では、このあるき回るロボット(ペッパー)のレンタルも行っています。 詳しくはお問合わせまで。
[Contributed Article] At Aqura Home’s Trade Show, ‘That Person’ Everyone Knows did Customer Service!?
2016年3月27日 メディア・取材
*This article is a contributed article from “Bowo”, who watches and cheers on Seikatsu Kakumei’s activities. *Bowo, thank you sincerely for your coverage and written contribution. I’m the steel-housing maniac Bowo. Hello. Today, at a housing trade show, I heard that the famous ‘That Person’ was doing customer service, so I came to see. Yes, the Saitama Shintoshin Cocoon City Housing Trade Show. The target was Aqura Home’s trade exhibition. As I’m essentially an earthquake-resistant steel frame maniac, the wooden architecture of Aqura Home didn’t immediately claim my interest. But…it’s made from wood!? That…has the warmth of wood, so it’s probably good at holding temperatures, huh… As someone who performs above …
【寄稿記事】アキュラホームの展示場で、誰もが知っている「あの人」が接客してる!?
2016年3月27日 メディア・取材
※本記事は、生活革命と標題の取組みを見て応援してくれている「ぼを」様からの寄稿記事です。 ※ ぼを様、ご取材と文章寄稿、誠にありがとうございます。 鉄骨住宅マニアの「ぼを」です。 こんにちは。 今日は、住宅展示場で、有名な「あの人」が接客をしている、と聞いて、やってきました。 はい、さいたま新都心コクーンシティ住宅展示場です。目指すは、アキュラホームの展示場。 重量鉄骨マニア、制震よりも耐震派のワタクシとしては、 木造建築のアキュラホームはノーマークでした。 だって、木造だぜ!? そりゃあ、木のぬくもりがあって、保温性も良いだろうけどさあ…。 仕様規定よりも性能規定派の自分としては、疑っちまうよね~。 どうせ、昭和臭ただよう古臭い住宅づくりなんでしょ? そんな住宅展示場で接客をやる「あの人」って言われてもね~…。 よし、今日は、PCコンクリート造住宅マニアとして 木造建築住宅がいかに古臭く時代遅れであるかを、論破してやろうじゃないですか。 覚悟しとけよ「あの人」とやら。 「あの人」は人間じゃなかった!? という訳で、アキュラホームの前に到着。 う~む。予想外。これ、本当に木造住宅ですか? イマドキの木造住宅って、オシャレなのね… では、おじゃましま~す。 広い玄関だな~。って、展示場だから当然だよね。 あれ? おいおい。 営業の人がいないよ? こういうところは、玄関で営業の人が 「獲物が来た」体で擦り手をしながら近づいてくるか、 天井の監視カメラで来客に気付いて玄関までやってくるものでしょう。 なんだココ。全く売る気なしだなあ…。 Pepper(ペッパー)「いらっしゃいませ」 おわ! なんかしゃべった! って、Pepper(ペッパー)くんでねえの。 おいおい、昭和の香りをバカにしに来たのに、 いきなりロボットが登場か? 3つぐらい元号飛び越した気分だよ。 何? 君が移動して案内してくれるっていうの? よ~し、ついていこうじゃないの。 って、本当に営業の人いないの? というか、人間いないの? ちょっと不安なんですけど…。 Pepper(ペッパー)に住宅内を案内されて 器用に移動するPepper(ペッパー)くんに連れられてきたのは、 吹き抜けのある巨大なLDK。まあステキ。展示場だもんね。 身振り手振りや胸のタブレットを使って教えてくれるPepper(ペッパー)くん。 そういえば他の住宅メーカーでもタブレットで説明された事あるけれど、 君は胸にくっついてるんだから便利だよね。 そのまま、キッチン、お風呂場なんかも案内。 壁にぶつからず、本当に器用に移動するよね。 うちのお掃除ロボットなんか、壁削ってんじゃないかってくらい ぶつかってるのにね。 Pepper(ペッパー)くん、君は声がよく通るし、落ち着いてしゃべってくれるから、 本当にわかりやすいよ。 Pepper(ペッパー)くん再び ありがとう。1階の間取りについては、よくわかったよ。 次は2階だね。 って、Pepper(ペッパー)くん、ついてきてくれないの? なんで!? サビシイじゃないの。 ああ、そうか、階段上れないんだね。ごめんごめん。 じゃあ、行ってくるよ! さすが木造住宅。階段を上る足音の響き方が違うねえ…。 なんて思っていたら。 Pepper(ペッパー)くん「こんにちはー」 あれ? この住宅、エレベーター…ないよな。 そうか、もうひとりPepper(ペッパー)くんがいたのね。 なんて親切なんでしょ。ワタクシの事覚えてる? 1階ぶりだね、なんて。 じゃあ、ひきつづき、上の階の間取りを案内してもらおうじゃないの。 Pepper(ペッパー)「ここ2階だと思いました?実は、2階じゃないんです!!」 なんということでしょう! そこには、18畳を超える大収納部屋が広がっているではありませんか! しかもそれだけじゃない。その近くには漢(オトコ)の隠れ家、 3.5畳の書斎があるではありませんか。まさにDENですよ。DEN。 ああ、これがウワサの巨大収納がある家、ってやつですね。 1階と2階の間のスペースを上手に使ってます。 Pepper(ペッパー)くん、君が見せたかったのは、これだったんだね! このまま君を信じて、2階まで上がるよ! じゃあ、ひきつづき、2階の間取りを案内してもらおうじゃないの。 Pepper(ペッパー)を論破して見せるッ! 2階についても、ひととおり案内してくれたPepper(ペッパー)くん。 うん、よくわかったよ、Pepper(ペッパー)くん。 この展示住宅の間取りについてはね。 でもね、ワタクシみたいな住宅マニアは、デザインや内装、間取りで家を選んだりしないんですよ。 大事なのは、基礎ですよ。骨組みですよ。デザインだけで命や財産を守れるか、ってね。 じゃあ、Pepper(ペッパー)くん。 手始めに、アキュラホームの構造について、教えてもらおうじゃないの。 Pepper(ペッパー)「アキュラホームの建物は木造軸組み工法です。伝統的な木造在来工法を進化させ、自由な間取りと高い性能を両立させているんです。」 なぬ!? や、やるじゃない、Pepper(ペッパー)くん。 でも、大事なのは耐震性だよ。 知ってるんだ。ムク材の木造は、材木の強度が安定しないから、 どうしても仕様規定の地震に弱い建築になっちゃうんだよね~。 そこんとこ、どうなの? Pepper(ペッパー)! Pepper(ペッパー)「アキュラホームでは、今までに耐震実験などを行って高い耐震性を証明してきました。アキュラホームで建てる建物は、最高の耐震性能等級となっていますので、とっても安全安心です。」 ちょっとまって。アキュラホームって、耐震住宅なの!? でも、次の質問ならどうかな。 いきますよ。お決まりのあのセリフ! 「でも、お高いんでしょう!?」 どうだ! Pepper(ペッパー)「平均的な坪単価は40万円台です。でも、完全注文設計のアキュラホームなら、お客様のご予算にピッタリの提案をさせて頂きます。私の先輩社員にぜひ相談してみてください。」 うう、本音を言うと、実は自分、RCコンクリート造マニアを語っておきながら、 実はずっと木の温もりに憧れていたんだもん。 だってだって、木造住宅って、高いんだもん…! でも、なんで低価格なのに、こんなに高品質にできるの? 教えて! Pepper(ペッパー)くん! Pepper(ペッパー)「高い性能・品質と、価格のバランスがアキュラホーム最大の特徴です。高い性能と品質の建物を、いかにご納得いく価格で建てられるか、常に研究を続けています。本当にコストパフォーマンスの高い住まいを建てるならアキュラホームと言い切れるんですよ」 …